2003年5月28日 議事録

場所 北斗病院
出席者 前田・丸山・有田・森・板垣・長久・鈴木・西山・三本・井波・和田・岡田
書記 長久
◇ 理事会・総会の報告
 ・資料内容で承認された
◇ 講師バンク事業について
 配布資料:リハビリテーション研修実施報告書
          平成15年5月22日 長久武史  氏(理学療法士)派遣分
          平成15年5月22日 長久奈緒子氏(言語聴覚士)派遣分
        ボランティア保険についての回答         …損保保険ジャパン
        賠償責任保険・保険料のお見積もり       …損保保険ジャパン
        普通傷害保険お見積書              …損保保険ジャパン
        施設賠償責任保険                 …損保保険ジャパン
        居宅介護事業者賠償責任保険のご案内    …東京海上火災保険
        傷害保険料について                …道歯企画
        プロ保険集団からの回答(国内旅行総合保険)…プロ保険集団

 ・研修会は患者さま参加の形式にて開催され、参加者からの評価は良好だった
 ・当初予定していた保険は、講師に関しては可能だが、参加者(患者さまを含む)への担保は不可能  という結果から、各保険会社に相談した
 ・結果的には、講師に起因する身体・財物への保険は傷害保険にて可能だが、健常者以外の参加者  (患者さま)へは困難…損保ジャパン

 【決定事項】
   ◇総会承認に基づき、可能な保険はかける
   ◇井波委員が相談した三井住友海上火災へも相談して、見積りをとり次回決定する
◇ 研修会について
 配布資料:研修会1チーム会議議事録

 ・ST講師は、勝見氏(公立芽室病院)を予定

 【決定事項】
   ◇資料内容にて承認
   ◇費用の概算を次回提出
◇次回運営委員会
    日時:6月17日(火)18:30〜 → 6月23日(月)18:30〜
    場所:北斗病院 新館5階会議室 → 新館5階特別会議室
    議題:◇講師バンク事業について
        ◇研修会について
お問い合わせサイトマップ
全社協のページへ
〒080-0833 北海道帯広市稲田町基線7番地の5 医療法人社団 北斗 北斗病院内 電話 0155-47-7774 FAX 0155-47-7544
Copyright(C)十勝地域リハビリテーション広域支援センター年 All Rights Reserved